top of page

亀山ののこ
東京生まれ。18歳から写真を撮り始め、人物写真を撮ることに夢中になる。
2000年よりフリーフォトグラファーとしてポートレイトを軸に、雑誌、広告、写真集などで活動。
3.11をきっかけに、生き方や社会で起こる問題を写真を通して問い始める。
2011年夏、福岡県へ移住。
2012年秋、写真集「100人の母たち」を南方新社より上梓。
2016年には『9 憲法第9条』を出版。
全国での写真展の開催数は100を超す。
日本のみならず、アジアでも写真展を開催中。
他写真集に「The Springtime of Life―ひとりの少女の18歳からの5年間の記録」(2007年、ポイズンエディターズ刊)3児の母。
「The Springtime of Life」
ひとりの少女の18歳からの5年間の記録
(ポイズンエディターズ)
「100人の母たち」
“原発”のない世界へ。私は子どもを守りたい。
(南方新社)
「9」
憲法第9条
ー目の前の風景は何に守られてきたのだろうー
(南方新社)
bottom of page